住みよい街づくりに貢献し、人と街を繋ぎます

tel:0561-55-5043

【営業時間】平日・第3土曜日 08:30〜17:30
※休日・夜間もご予約いただければ、対応いたします。

安心して生活ができる街づくり

「まちづくり」の縁の下の力持ちとして、関わるすべての人が安心して暮らし、
夢を描けるような社会の実現に挑戦し続けます。

一覧へ

宅地創造する
建築において宅地は最も重要です。
宅地を造るうえでは、その土地の成り立ちや歴史を知り、法令・規制に基づいた計画が必要です。
計画によってその土地の価値、実用性や安全性、コスト面は大きく違います。
当社グループはそれぞれの専門家が手を組みより良い計画を実現します。
スペース設計GROUPによるワンストップサービス
宅地を造るうえで必要なこと、建物完成時に必要なこと、まとめて計画・管理します。

Works

道路を造る、橋を架ける、家を建てるなど、測量はあらゆる業務の基礎となる部分を担います。

測量・調査・土木設計・登記をはじめ
「豊かなまちづくり」のニーズにお応え出来る
総合的なコンサルティングを行います。

社は、名古屋を中心に、まちづくりの総合技術コンサルタントとして「まちづくり」に関わる様々な業務に対応しています。個別の技術への対応はもちろん、各種調査・測量・基礎データ分析から計画立案、設計、まちの管理運営、関係者の合意形成支援までの一連の流れを、包括的にコーディネートできる体制を整えていることが当社の特長です。
分野を超えた技術スタッフが連携し、「まちづくり」全体を見据え、場面に応じた的確なコンサルティングを行っています。
 
そのために測量・調査・土木設計・登記・不動産管理・遊休地管理といった総合的な知識をスタッフ全員が身につけ、全スタッフがお客様のお悩みを解決し、豊かなまちづくりに貢献できるよう努めております。土地管理や開発で起こりうるトラブルにも対応できるよう、弁護士や会計士などの士業ネットワークも充実しています。ですので、土地開発や管理など、計画立案から最後まで安心してお任せいただける体制が、スペース設計では整っているのです。

道路を造る、橋を架ける、家を建てるなど、
測量はあらゆる業務の
基礎となる部分を担います。

量とは、地球上にある山や川、家、道路など、互いの位置関係を正確に測ることをいいます。 地球上の諸点の相対位置を定め、地形・地物を縮尺化表現図示して、ミリ単位の誤差もなく地図や図面を作成します。そして、数値や図面で表された諸点の関係位置を現地に設定する作業や技術が「測量」です。
所有している土地を売却したい場合、 建物を新築する場合、登記簿の面積と実際の土地の面積が違う場合など、土地の境界の確定手続や隣接した土地とのトラブルを防ぐことを目的として測量を行います。日常生活ではあまり馴染みのない「測量」ですが、土地を所有している方やこれから土地を購入する方などにとってはとても重要な知識となります。

「豊かなまちづくり」のニーズにお応え出来る総合的なコーディネイトやコンサルティングを行います。

pagetop

スペース設計

名古屋本部
〒465-0008 名古屋市名東区猪子石原三丁目502番地
【TEL】052-778-7501【FAX】052-778-7502
東京本部
〒105-0013
東京都港区浜松町1-21-5 SATSUTAビル5F
【TEL】03-6450-1507 【FAX】 03-6450-1508